〜細身肉厚の磯竿〜今回は、私がこれまで使ってきた磯竿の中で、最高と評価できる一本、がま磯 我夢者アルティメイト 3号の使用レビューをお届けします。 結論から言うと、この竿、とんでもなく良い。他の号数も欲しくなってしまう完 […]
🗓️ 釣行日と潮まわり 🏞️ フィールドコンディション 🎣 使用タックルロッド 我夢者アルティメイト S3-53リール タトゥーラ400 遠心+MAG改造カゴ Stream 次世代プロトタイプ 6号エサ オキアミ750g […]
2025年、あまりいい事が起きません。 マスターモデル2の穂先を修理したら今度は4月に階段を踏み外して左足首の上辺りが折れました。 結構な衝撃でパキッと聞こえた気がしました。びっくりした。 そういう訳でカゴ製作は時間が掛 […]
2月頃のお話。真鶴方面へフカセ釣りで夜中から磯にインしました。 良い釣座は場所取りで満席😭 仕方なく端の浅い場所で竿を出す事に、、、。 ヌカパンコマセをせっせと作り、ハリスと道糸直結してフカセ準備完了! まだ真っ暗でメジ […]
2024年6月に神子元島釣行 自分はフカセ釣りで尾長、友人はカゴでイサキ狙いです。 釣り座はアンドロ 降りたのはアンドロで、自分達の他に3人組のフカセ師がいました。 挨拶してこちらはカゴの友人もいるので、広くて流せる沖向 […]
冬の磯カゴ釣りは難しいですね〜 数少ないチャンスをモノにできるかどうかで天国と地獄のジェットコースター⤴︎⤵︎ 前回の釣りは後者で何をやっても魚の反応無し、、、と思っていたら歯の鋭い強い魚に一発ハリスを飛ばされてその日は […]
今回のお題は偏光サングラスについてです。 私は年中ほぼ偏光サングラス使う派でして、春夏秋冬、炎天下はもちろんですが雨の日も使います。 私が偏光サングラスに求める機能は紫外線カットで目の日焼けを防ぐ、ウキの視認性、水面のギ […]
磯寝大好き籠の助です。 普段の生活圏から磯へ行くと、目に入るもの全てが鮮やかに感じて解放された気分になります。 今回の記事ではお気に入り磯②の釣行話です。 狙いは昨年の同時期10月上旬に同じ場所で釣れたヒラソウダ、タマン […]
田子漁港の利用方法と海釣りGoについて 巷で噂の?田子漁港が環境整備されてアプリで予約して釣りができるという事でファミリーフィッシングに行ってきました。 サービス開始から間もないので利用方法もよくわからず、現地でキョロキ […]
本格的な夏到来ですね。日中の磯釣りならするするスルルーかショアジギででっかくて強いターゲットが楽しそうですが、今回はイサキとサバ狙いの夜の磯釣りです。 行ったのは13年程通っているほとんど知られていないマイナー磯ですがポ […]