カテゴリー: 遠投カゴ釣りの坩堝

カゴスペの固定ガイドがまた取れた・・・

こんにちは!籠の助です。 昨日カゴスペⅣ4-63で投げ練していた所、キャストする時はあまり違和感無かったのですが回収する時にジャリジャリジャリとラインが何かに擦れている感覚と音に気付き竿を見上げたら・・・ 下から5番目の […]

もっと読む

DAIWA TATULA TW 400H -ダイワ タトゥーラ400H- 情報①(右サイドカップ分解 初級編&マグネット配置)

販売開始から品薄状態のタトゥーラ400Hですが、近所の釣具店に入荷予約が出来ていましたので入荷当日の1月27日に購入することができました(^^♪ 投げ練していると105~125m、その日の調子や風など何かプラス要因があれ […]

もっと読む

遠投一発カゴの有効な場面とメンテナンス

遠投カゴ釣りに使われる遠投1発カゴの有効な場面、メンテナンス、種類や作る側の視点からの考察を綴ります

もっと読む
ロケットクローム

両軸遠投カゴ釣り用の両軸(ベイト)リールを比較

遠投カゴ釣り用の両軸遠投リールの主要メーカーやシリーズを網羅した一覧表 ※2020年12月時点でメーカー販売中の一覧になっています(廃盤品は除外) 両軸のみの掲載です。 先頭行をクリックすると昇順、降順で入れ替えも可能で […]

もっと読む

両軸遠投カゴ釣り竿一覧

主要メーカーの遠投カゴ釣り竿を網羅した一覧表です

もっと読む

トロとwm60の互換性

・トロとWM60の互換性を調査しました。 手順 ①メーカー分解図から全パーツをエクセルファイルへ入力変換し、WM60とトロをVLOOK関数で一致したパーツを検索します。 ②一致したパーツと一致していないパーツを分解図で塗 […]

もっと読む
遠投カゴと遠投ウキ

遠投カゴの号数と実際の重さが合わない!?謎を説明します。

今回は遠投カゴ釣りにおける号数と実際の重さ(グラム)が合わない!を題材にしてみました。 遠投カゴの号数と実際の重さが一致しない 遠投カゴ釣りにおける号数と重さの関係がおかしい!と思われたことありませんか? わかりやすくす […]

もっと読む